料金案内
お客様自身がご用意されたフィルムでの施工・フィルムの貼り替えも承っております。
まずはご連絡をください。
ご予算もお気軽にご相談下さいませ。
又、どのフィルムにしようかお悩みのお客様には
各大手メーカーの各種カタログ・サンプル等からお選び頂けます。
直通で職人とやりとりできるので、低価格でご提供できます!

中間マージンが発生しない為、トータルの費用を抑える事ができます
・窓1枚からなど、少量施工も喜んで承ります!
・安心品質:製品は全てJIS規格適合製品ですので品質抜群!
施工オプション
*簡易足場・ローリングタワー(有料)

一軒家のリビングの吹き抜け部分に窓ガラスフィルム施工ができます。
台風や地震でガラスが割れて降ってくるのを防いだり、大きいガラスでまわりからの視線が気になっていた等にもご対応できるのでその際はご相談下さい!
*簡易足場・ハッスルタワー(有料)

一軒家の階段や屋根抜け部分などの高所での対応ができます。
その際はご相談下さい!
フィルムの定期的な貼り替えについて
フィルムの外貼り用の3年から5年、内貼り用は約10年で劣化していきます。
また、糊が浮いてきたり、フィルムがひび割れしてきて外観を損なう可能性があります。
ガラスについてしまったテープ後や劣化したフィルムやガムテープ・養生テープな、ガラスを磨いてそれから新しいフィルムを施工します。
施工価格例
実際の料金を知るにはどうしたらいいの?
最近、地震や台風や竜巻が多いし、紫外線も防止したいけどもし、窓ガラスにフィルムを貼るとしたらいくらかかるの?
まずは家のガラスのサイズを測定!
ガラスのサイズが80cm×1.8mの場合、 このサイズの窓が2枚 0.8m×1.8m×2枚=2.88平米です。
平米数が分かれば
フィルム材料費+施工費 8,000円/m2~ 飛散防止UVカットフィルム
例として8,000円では
8,000円×2.88平米=23,040円 消費税2,304円
合計 25,344円になります。
料金が分かる
料金が分かると 予定も立てられるしお財布にもやさしい!
施工地域の割引きやキャンペーン割引きもあるから さらに割引きされてお得に出来ちゃう!
見積り・施工エリア
当社は茨城県牛久市を拠点に、関東一円だけではなく、全国出張も対応しております。
まずはお問い合わせフォーム、またはお電話でお気軽にお見積もりをご依頼ください!